• IT助成金利用
  • 無料デモ紹介ZOOM等オンラインでのご相談も可能です
  • お問い合わせ

※ ワンダーロボ設計書および関連する自動開発手法について、すべての著作権はワンダフルフライ株式会社に帰属します。

【WonderChat】トーク画面の機能① ~Web~

WonderChatで利用できるトーク画面の各機能
■メッセージマネージャ

トーク画面右上の時計のアイコンをクリックすると、「メッセージマネージャ」が開きます。
チャットの履歴のほか、共有した画像やファイルを一覧で表示したり、
タグのついたメッセージ (後述)を絞り込んで検索すること等が可能です。

■ファイル(WonderFileHub) ※グループチャットのみ利用可能です。

右上のファイルのアイコンをクリックすると、「WonderFileHub」に画面遷移します。
ここでは共有ファイルの管理が出来ます。

詳しい利用方法については、改めて別ページにてご紹介します。
■転送

メッセージを右クリックし、「転送する」を選択すると、
次の画面で選択した送信先に、メッセージを転送することが可能です。

■リプライ

メッセージを右クリックし、「リプライ」を選択すると、
そのメッセージを引用しながら返信を行うことができます。

■テキストコピー

コピーしたいメッセージを右クリックし、「テキストをコピー」を選択すると、
本文をそのままコピーすることが可能です。

■タグ

メッセージには、タグ付けすることが可能です。
メッセージを右クリックし、「タグ」をクリックします。
タグの設定をして「確定」すると、タグ付けが完了します。

タグ付けすることで、メッセージマネージャで検索して絞り込むことができ、
流れてしまいがちな重要なメッセージも、簡単に見返すことが可能です。

■送信取消

送信したメッセージは、一定時間以内であれば送信取り消しをすることが可能です。
右クリックし、「送信取消」を押すことで実行できます。

また送信取消後、そのメッセージを修正して送信することも可能です。